書籍・出版物

研究会からの書籍出版物の紹介

 

 

 

「新・成人床矯正法」

機能美を追求した咬合治療のオリジナルテクニック(顎態調和法)の成人矯正版!

35年にわたる研究と研修会(15年)の集大成!

矯正治療を希望する「成人患者」に対応できる。

一般臨床医が取り組みやすい床矯正法がさらに充実。

●A4判変形 208頁 上製本

●定価(本体16,000円+税)

●第一歯科出版

 

 

 

「これからの咬合誘導」

−GPのための審美から機能美への新咬合治療法−

 生涯をとおして口腔の果たす役割は大きい。近年、小児から成人にいたるまで「かみ合わせ」への関心は高まる一方である。また、患者サイドからの「歯はなるべく抜きたくない」という要望は強い。

 本書はそのような立場にたって審美性はもちろん機能性にも優れた「かみ合わせ」にするための咬合治療法をめざし、咬合をとおした「心とからだの健康づくり」をモットーに企画された。

●B5判 2色刷

●定価(本体6,000円+税)

●学建書院

 

 

 

非抜歯・床矯正・Pooによる

「顎態調和法」

ライフサイクルからみた全身の健康と咬合治療法

DOSからPOSの時代へ。「患者中心の歯科医療」を実践するために最適な著書考案のPooテクニック。

基本的概念から臨床応用までを、イラストと写真(カラー多数)約700点によって、体系的かつ詳細に解説。

Pooテクニックによる顎態調和法は、歯列−咬合が全身の健康に深く関わっていることを基本に踏まえている。

その実践的で優れた臨床効果について、多数の症例を通して具体的に提示。

●A4判変形 208頁 上製本

●定価(本体28,000円+税)

●第一歯科出版